無料になった「Workflow」ってなにができるの?

無料になった「Workflow」ってなにができるの?

先日AppleがWorkflowを買収して、360円だったWorkflowは無料になりました。
でもこのアプリってなにができるの?ということでちょっと調べてみました。

WorkflowIFTTTと似たようなものですが、IFTTTWEBサービスの中を取り持つアプリですが、WorkflowはiPhone内で何かアクションを起こした時に動いてくれるアプリです(たぶん)。

連携されているものもたくさんあります。
workflow-vcs.deというサイトで連携できるものが掲載されています。
私もいつくか試してみましたが、

・写真を撮ったら、Instagramを立ち上げて投稿する
・スクリーンショットの写真を一気に消す

等色々とできます。
ただアプリ内が英語なのと少し動きを理解しないと難しいかなと思います。
無料なので、使ってみて色々なものを自動化してみましょう。

気に入ったらシェアお願いします!Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Pin on Pinterest0Share on TumblrShare on Google+0