先日サーッとFacebookを見ていて知った情報。
iPhoneでも字を入力した後で編集する時にカーソルを移動させるのってめちゃ大変ですよね。
違う場所に行ったり、全選択になったり。
その悩みを解消してくれるのが、iPhoneの3Dタッチ。
3Dタッチが使える機種限定なので、iPhone 6s以降の機種になりますが、カーソルを出した状態で3Dタッチすることで、入力画面が切り替わってカーソル移動できるようになるんです。
詳しくはこちらの動画をどうぞ。
こんな感じに簡単に移動してくれるようになるんです。
これは知って便利、そして言いたくなる機能です。
是非みなさんも知らない人に教えちゃいましょう。