どうもかずはりんぬやってるかずはりんぬでおま。

みなさんこんにちは、かずはりんぬです。

前回こちらで宣伝させていただいたクラウドファンディングは先週末無事終了し、なんと457000円もご支援していただきました。本当に応援してくださる方のあたたかさが心にしみました。あたたかいというかアツくて熱中症になりかねんぞ!でした。

 

そんなこんなでやりたかった音楽と映像プロジェクトを始動することになり、今日は作曲家とアレンジしてくださる方のミーティングがあります。早速進んでいてとってもわくわく気分でございます。ありがとう、、(:ー:)

https://camp-fire.jp/projects/status/8122

 

こうなるともう私は「イラストレーター」のかずはりんぬではなくなりました。もう肩書きなんてなくなりました。活動内容からいえば、イラストレーターでもあるしタレントでもあって一種コメディアンでもありますwwwデザインだってしたいし企画も大好き。空間のデコレーションだってしてたいし、音楽もやっていたい。

ILLUSTRATION

だからもう、これからこのジャンルを「かずはりんぬ」にして「あ、どうもはじめまして。かずはりんぬしているかずはりんぬです」って言おうと思っていますwwwwww(というか既にもう使ってるw)

 

 

この音楽のプロジェクトをしていてまだ金額が全然集まっていない時にとある人に「難しいでしょ、かなりの門外漢だからね」と言われましたが、いろんな事に挑戦していっていいと思っています。門外漢だからこそ応援されるべきだと思っています!だって、新しいことにチャレンジするんだもん、全部門外漢でしょ?

 

だから、私ライター始めました。www

JAPAHOLICという元台湾exciteなんだけれど、そこで記事を連載することになりました。またFBなどでも告知したいと思っています!

 

 

ただ新しい事ばかりに目がいくわけじゃない、ひとつひとつ丁寧に心をこめてお仕事をして、いろんなジャンルの仕事をしても伝えたいことは表現できると信じています!イラストも、デザインも、企画も、喋りも、マダムりんぬ番組制作も、ライターも、音楽も、全部のツールを使ってこれからも表現し、驚きと楽しい時間と空間を作り出したいと思っています!

 

 

 

かずはりんぬ(かずはりんぬ)w

 

 

気に入ったらシェアお願いします!Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Pin on Pinterest0Share on TumblrShare on Google+0