ついに発売開始!オシャレ老眼スポットレンズ搭載サングラス「URBAN GALAXY」のご紹介!

皆様、こんにちは!!!
コポキャラ馬淵でございます!!どうもどうもです!!

いや〜、まだまだ寒暖の差がありますが、日中は半袖でもイケル位の陽気になってきました!!
コポキャラスタッフとも「BBQしたいぜ!!」と、軽く現実逃避しながら日々エネルギーに変換しております!^^

float_6

さてさて今日は、そんなお天道様の日差しが少々目にきつくなってきた今日この頃にぴったりの物をご紹介させて頂ければと思います。

立ち上げからお世話になっております、メガネの町、福井は鯖江の老眼鏡ブランド「FLOAT」。
弊社ならびに個人的にもちょこちょこ紹介させて頂いているので、すでにご存知の方もいらっしゃるかと思います。

そのオシャレでアクティブな老眼鏡「FLOAT」より、老眼スポットレンズ搭載サングラスが先日発売開始になりました!!
その名も「URBAN GALAXY」!

float_1
float_2

この老眼スポットというのは、通常サングラスのレンズ下方に老眼のレンズをスポットで埋め込んであり、視線移動だけで、手元の細かい文字などが読める優れもの!
例えば、
・運転中からのナビを見たり…
・つりで餌を付ける時に…
・トレッキングの際に地図を確認したり…
など、アウトドアで威力を発揮!いちいちかけ替える手間をなくしました。

またFLOATのコンセプトでもある「オシャレ」という部分でも、遠目では老眼レンズはほとんど分からないくらい目立ちません。

既に販売されているモデル「FLOAT URBAN EARTH」は「地球」をテーマに商品化したのに続き、この「URBAN GALAXY」は「宇宙」をテーマに各モデルを取り揃えております。
今回、この商品のロゴやパッケージを担当させて頂きましたが、パッケージも浮遊感を表現。

float_4

またFLOATの特徴の一つでもある「ベースマグネット」ももちろん付属。
お決まりのホームポジションでパチッと!
float_3
先日私も休暇旅行の際に、この「URBAN GALAXY」(老眼スポットなしverも販売しているそうです)をお共しましたが、むちゃくちゃ軽いし、首にかけられるので、付け外しが多いビーチで威力を体感!超オススメです。

float_5

老眼鏡というネガティブに聞こえがちなワードを、人類の正常進化と捉え、ますますシニア世代の元気を取り戻し、またまだ若輩者の私も刺激を受けアクティブにいこうと思います!!!^^


【更なる商品詳細につきましては下記のWebをご覧くださいませ】

FLOAT -FLOAT(フロート)は老眼鏡、メガネ(眼鏡)の新しいスタイルです。
http://www.float-glasses.com/

FLOAT Facebook -皆様の「いいね」お願いします!
https://www.facebook.com/floatglasses

気に入ったらシェアお願いします!Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Pin on Pinterest0Share on TumblrShare on Google+0