「生みそずい」の「ずい」って何?
と唐突に気になって仕方がなかったので調べてみたら、
とのことでした。
これで安心して年を越せます。
おはようございます。
カズです。
明日で12月ということで、また一段と寒くなってきましたね。
そんな寒いこの時期に、あろうことか「髪を切ろう」と思い立ってしまったんです。
そうなればやはり気にするのは「髪型」。
僕はいつも行っている超近所の美容院に全幅の信頼をおいているので正直おまかせでもいいぐらいなんですが、せっかくなので髪型を考えてみることにしました。
とはいえ、ヘアカタログや写真を見てもイマイチ実感がわきません。
どうしたものかなと思っていると、こんなアプリを見つけました。
「男の髪コレ」
http://www.gatsby.jp/special/kamigata-collection/
GATSBYが提供しているアプリのようです。
自分の写真をサンプルに合成して、手軽に髪型のイメージがわかるという優れもの。
というわけで早速遊んで試してみました!
これできっと理想の髪型が見つかるはず!!
はじめに言っておきますが、引き返すなら今ですよ!!
ではまずこちら。
01.
自分の写真なのになんか腹が立つのはなぜでしょうか。
02.
とりあえず正社員ではないですね。競馬場にいそう。
03.
5分考えてもコメントが浮かびませんでした。30分考えても浮かばないと思います。
04.
久しぶりに再会した小学校時代の同級生。
05.リーゼント
正直違和感がない。まわりに合わせてリーゼントにしたものの、あんまりしっくりきてない。バイクには乗れない。
06.ちょんまげ
城に攻め込まれてもちゃっかり生き残るわりに目立たない武士。
07.アフロ
「アフロならダンスできるでしょ」って無茶振りされて困るアフロ。
08.中世
リーゼントより違和感がない。ワイングラスは必須。そこそこの身分。芸人にはなれない。
09.アイドル
早く目を覚ましてほしい。なぜ親は止めなかったのか。
…いかがでしたでしょうか。
人は髪型ひとつでずいぶん変わるものですね。
見た目の印象って大事ですね。
途中からネタしかありませんが、とりあえず「リーゼントと中世の貴族はいける」ということがよくわかりました。幅広い選択肢を用意してくださったGATSBYさん、ありがとうございます。
ただ、もはやただのコスプレなのが悔やまれます。
アプリにはまだまだ髪型があるのでぜひみなさんも試してみてください。女性版もありますよ。
最後におまけ。
2009年、某ギャル系ファッション雑誌が取り上げたところ、そのあまりの奇抜さにギャル以外にも広く話題となった伝説の髪型、
「昇天ペガサスMIX盛り」
※当然ですがアプリにはありません。
元気も盛り盛りになったところで、今日も1日頑張っていきましょう!!
Pingback: 企業キャラクター&トータルデザイン制作 | コポキャラSTAFF情報発信ブログ | どんなファッションが似合うか試されてみた 〜カズ大改造計画〜
Pingback: 企業キャラクター&トータルデザイン制作 | コポキャラSTAFF情報発信ブログ | 今話題の顔チェンジに挑戦してみた