街中がアートな場所がとっても素敵!○○に行ってきました。

 

 

おはようございます!かずはりんぬです!逆からよんでもぬんりはずかです!

 

有名なニュースすぎて皆さんご存知かと思いますが、先週台湾に行ってまいりました。

初めて1人で海外、、、案外寂しくなく逆に友達がたくさんできて人に囲まれた毎日でした^^

 

台湾ってご飯がおいしい、九分がきれい(千とちひろの神隠しの舞台にもなった場所)、親日国というイメージをお持ちかと思います。

 

もちろんご飯がおいしくて(しかも激安。小籠包8こ、豆乳スープ、大根餅、ごまジュースで400円。)親日国だからなのかめちゃくちゃ人が親切です、、、。本当に涙出るくらいやさしい、、、、!!!!!!

 

 

 

ですが、実はもう1つ魅力があって。

街中にアートな場所がたくさんあるんです!!!!!!!!!

無機質になりがちな場所、普通の公園、駅の通路、お店のシャッターなどなどなど、、、、

駐車場には鉛筆型のさくがあるんです!!!めっちゃかわいい。

 

ということで、台湾アートな街コレクション〜中山(土地名)編〜をお送りしたいと思います!

 
988566_737371723051422_8244406725591753025_n

 

 

公園にあったオブジェ。夜になったら光るのかしら、、、?
1238720_737372156384712_496835616830274398_n

地下鉄の上の公園。地図をかこってる〜〜〜!

 

 

 

1545880_737372099718051_6824003011573803999_n

 

駅中のエレベーターのよこ、、、!!!なんなんやろうこれ。

 

 

 

 

 

10346442_737371936384734_4327398650091010536_n

駐車場!!!こんなスペース、車止めたくなる!!!!!

 

10696329_737371679718093_8895759090700541898_n

駅ナカの柱。周りにはたくさんの緑や水がありました。

 

10696329_737371793051415_6469796860182467482_n

なにかの装置。いろんな場所にこの絵がかかれた装置がありました!!!

11108682_737371779718083_2421211083724018400_n 11257835_737371909718070_4880701971914585362_n

 

これらも駅の上の公園。トリックアートがおもしろい!!!

 

11351126_737372036384724_7922040424399059704_n

 

 

駅と駅を繋ぐ地下道のお店です。朝はどこのお店も空いていなく、たくさん絵の描かれたシャッターがありました!!!

 

 

 

11427670_737372176384710_6007645627334224297_n

 

 

 

 

 

ここも駅のうえ。風船のオブジェがありました!!!めっちゃすてき。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は現地のお友達に聞いた所、台湾は政府がお金を出して街をアート化することに力をいれているみたいです。

コレを聞いてさらに台湾が好きになりました!!!

 

日本ももっともっとアートになればいいのになあぁ。そうしたらもっともっとアートを身近に感じられるし気分も楽しくなるのになぁあ!!!!!

 

 

ということで街中にアートな場所を、作っていくべく、私はまずは地元神戸をもっとアートで盛り上げていきます!!!がんばりんぬ!

 

かずはりんぬ

 

 

気に入ったらシェアお願いします!Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Pin on Pinterest0Share on TumblrShare on Google+0