おはようございます!わて、わてやで!かずはりんぬです!
前回のブログの記事では、私の歴史についてお話しさせていただきました。
(記事はコチラ http://www.staffblog.copoc.jp/archives/2245 )
今日は前回の続き、高校生に入って、沢山の人にリクエストで
イラストをプレゼントしていた時からのお話をしたいと思います!
それ以降、当時発売されたばかりのiPadの、壁紙制作プロジェクトに参加したり、
ネットで自分のイラストサイトを載せた売り込み文章を、メールで企業に送りまくったりしてました!
当時、スマホカバーがあまり流行っていませんでしたが
偶然スマホカバー制作サイトを発見し、売り込み、デザインさせていただいていました!
私の最初のお仕事は、こちら。
その頃、mixiが流行っていて私はmixiでもイラストを発信していたのでそこからお仕事を頼まれたのが私の初めてのお仕事でした!
昔すぎて写真をちゃんと撮ってなかったのですが(ケアベアの毛布が背景wwwwwwwwww)
CDの挿絵をさせていただきました!
初めて自分のイラストが商品になって、「なんじゃこりゃあああああ」ってなりました。
めちゃくちゃ嬉しかった〜〜〜〜〜♡♡♡
この感激があり、絶対にもっともっと絵を描く仕事をすると決心しました!!!
それまで一般大学に向けて、塾に通わしてもらってたのですが
やっぱり美術系の大学に行きたいという勝手なわがままに、両親が納得してくれて(涙)
無事、美術大学に進学することになりました!
でも、その美術大学ではイラストの勉強は5%くらいしかしなかったんです。
続きは、次回!!!
Pingback: 企業キャラクター&トータルデザイン制作 | コポキャラSTAFF情報発信ブログ | 〜かずはりんぬがイラストレーターになるまでその3〜
Pingback: 企業キャラクター&トータルデザイン制作 | コポキャラSTAFF情報発信ブログ | 〜かずはりんぬがイラストレーターになるまでその4〜
Pingback: 企業キャラクター&トータルデザイン制作 | コポキャラSTAFF情報発信ブログ | 〜かずはりんぬがイラストレーターになるまでその5〜