おはようございます!まいど、かずはりんぬでございます。
手足が大きいから将来絶対身長のびるわねと言われ続けましたが
男性と同じくらい異様に手が大きく、足のサイズも別に女の子らしくないただのチビになりましたかずはりんぬです。
今日は前回の続編でございます!
そう、プラバンでキーホルダーをつくっちゃおうの会の例のあれです。
前回の記事はこちら。
【プラバンでオリジナルキーホルダーを作る方法!?】かずはりんぬグッズ制作の裏側、公開しちゃいます!!!★その1★
http://www.staffblog.copoc.jp/archives/1624
というわけで、プラバン焼きました〜の、平たくしました〜の、、、、の続きからです!
平たく作ったプラバンちゃんたちに、レジンというぷっくりするものを塗ります!
トップコートのもうちょっとぷっくりしてる感じのもの!
目にレジン塗られて、びっくりしています。
ほんでからUVライトに当てて硬化させていきます!!!
(個人的には太陽光だと完全に硬化するから太陽光の方がおすすめかも!)
日サロみたい、、、。
ある程度時間をおくと、、、(だいたい10分くらいしてます!これはパワーが低いヤツだから><)
つやっつやのぷっくりに大変身〜〜〜〜〜!!!!!!!
しっかりカバーもしてくれます^^
(ちょっと気泡が入っていたりするので、レジン以外のものでカバーするのがオススメかもです><)
そしてマルカンをつけて、キーホルダーの金具を装着!!!!!!!
すると!!!!!!
できあがりんぬ!!!!!
こうして私のキーホルダーは作られていきます^0^
イベントでの物販販売のみですが、今後お店に置いていただいたり
クオリティーを上げた商品から通販販売も開始する予定です^^!!!!!
ほなりんぬ!