企業キャラクター制作会社コポキャラスタッフのかずはです、
みなさんこんばんは!
今、ニュースでは細胞についての真偽が問われていますが、
細胞と言えばそう、私が小学生のころ。
今の性格となんら変わらず、いわゆる”変人”小学生だったわけですが
クラスメイトの男の子に、『かずはって細胞ひとつひとつが痛いよね』という
衝撃のお言葉をいただいた事があります。
そんな細胞の集合体、かずはが今日はとある雑誌についてのお話をしようと思います。
細胞とちょっと関係あるかもしれませんが、
デザインとはかけ離れているイメージの医療系の雑誌です。
まずはこちらをご覧ください。
なんというか、とってもシュール。
他にどんなものがあるのか自然と気になっちゃいませんか?
他にもこのような楽しい表紙がありました。
これは株式会社アイセイ薬局の「ヘルスグラフィックマガジン」という雑誌の表紙です。
表紙がかなりユーモアですよね。
マイナスなイメージの話題なのにそれを写真でユーモアに仕上げてしまう。
コポキャラの会社指針の『センスオブワンダー&センスオブユーモア』の
『センスオブユーモア』な部分ですよね!
その症状に悩んでいるのに、なんだか楽しい気持ちにさせてくれる、、、
こういう気持ち的な薬もとっても効き目がありそうです!
今、コポキャラでは会社案内を制作中なのですが、
このようなちょっとしたおもしろさを取り入れた新しいデザインにしようと思います!
楽しみにしていてくださいね^^
※追記
これが一番だいすき
(鼻炎の)かずは